【思考記録】: Webディレクターこそ、ドラッカーの「マネジメント」を学ぶことで成果を上げることができる。


■現在、仕事でスマートフォンアプリ開発スマートフォンサイト制作のWebディレクターを担当しています。

Webディレクターという職種は、幅広い業務を担当します。

とはいえ、自分のことを

「Webディレクター」

と定義付けしているわけではなく、

興味のあること、
プロジェクトでやる必要があることは、

「何でもやってやろう」

の精神で、取り組んでいます。


現在のプロジェクトでは、アプリを開発するにあたり、いわゆる何でも屋として、プロジェクトを前に進めていく役割を担っています。

例えば、アプリ開発にあたり、どんなことをやったのか、以下に列挙してみます。


・クライアントと話し合いコンセプトを言語化していく。


WBS(Work Breakdown Structure)を作成し、スケジュールに落とし込む。
【参考】
Work Breakdown Structure - Wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Work_Breakdown_Structure


・アプリケーション定義ステートメントの項目を言語化していき、クライアントに提案、調整する。

【参考】
▼アプリケーション定義ステートメント
・アプリケーションの目的
・対象となるユーザー
・ユーザーによる使用方法
・中心的な機能
Apple - ビジネスアプリケーションの開発 - 計画
http://www.apple.com/jp/business/accelerator/plan/define-your-app.html

▼アプリ製作のための定義ステートメント共有シート | fladdict
http://fladdict.net/blog/2013/08/7628.html



・アプリの機能要件を定義する。クライアントと、共同して仕様を決定していく。


・情報設計(Information Architecture)を検討する。
【参考】IAシンキングとは -information architecture- - YATのBLOG
http://wp.yat-net.com/?p=3706

おすすめ書籍



・アプリのUI(ユーザーインターフェイス)設計をする。


・アプリのプロトタイプを作る。(手書きによるペーパープロトタイピング、ツールによるプロトタイピング)

おすすめ書籍


・デザイナー、コーダー、プログラマーと、クライアントの橋渡しをする。


・上がってきたデザイン等の成果物を確認し、修正事項があれば指示。


・クライアントへデザインを提示し、調整する。


・打ち合わせを主催し、会議のファシリテーターとなる。


・開発の進捗を管理する。プロジェクト・マネジメントの実施。


・開発が進むにあたり出てきた課題を管理する。


デバッグシートを作成する。


プログラマーから上がってきたアプリをデバッグする。


・アプリストアに掲出するプロモーション用の文言を書く。


・アプリストアへの配信登録を行う。


・アプリの運用が必要であれば、運用フローを構築する。


・アプリのダウンロード数を伸ばすため、マーケティング施策を検討、実行する。


などなど。



■何もないところから、

「アプリ」という形にしていくためには、

自らが潤滑油となって、

以上のような、
様々なことをやっていく必要があります。



■これらをやっていくにあたり、

とても大切な能力は、

コミュニケーション能力、

言語化能力、

情報の収集と再構築能力、

の三つです。



■これらの「力」は、

知識を入れたら終わり、

ではないため、日々、精進が必要です。

いまだに、学ぶことが多々あります。



■だからこそ、

面白さも、たくさんあります。

パソコンの前に向かって作業することも多いですが、


その実、スクリーンの向こう側で
向き合っているのは、

「人」

です。



■とするならば、

「世のため、人のため」に、

何をなすべきか書かれている

ドラッカーの「マネジメント」は、

Webディレクターこそ、

読んでおきたい必須の書でもあります。



■顧客とは、

マーケティングとは、

イノベーションとは、

真摯さとは、

コミュニケーションとは、

といった、様々な波及効果の高い

「問い」

を、手に入れることができます。


おすすめ書籍





■最新の知識を、追いかけることは

もちろん必要だけれども、

「基本と原則」

を学ぶことこそが、
より、高みへと到達するための、

近道ではないかと思う今日この頃。


それでは、また。