2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【思考記録】186: 会場の下見をする。〜講師をする時に役立つ七つの方法

講演をするとき、機会があれば事前の会場下見を必ずするようにしましょう。駅からの道のり、会場の広さ、使える設備、部屋の雰囲気など、現地に行くことで事前に得られる情報は、たくさんあります。事前に部屋を見ておき、お客様が入ったところをイメージし…

2013年11月30日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

【思考記録】185: 話しながら聴衆の様子を、しっかり見る。〜講師をする時に役立つ七つの方法

講演をする時、話すことに夢中になって聴衆をまったく見ないようなことが無いようにしましょう。聴衆は、講演を聴きに来ているのですから、その聴衆が、どんな表情で話を聞いているのか様子をしっかり観察することが大切です。もし、興味が無いような表情を…

【思考記録】184: 通し稽古をする。〜講師をする時に役立つ七つの方法

講師をする時は、本番前に通し稽古をするようにしましょう。通し稽古とは、本番にできるだけ近付けた形で、途中で止めること無く最後まで実際に話してみるリハーサルのことです。通して話してみることで、今まで見えていなかった課題が見えてきます。あれが…

【思考記録】183: マネジメント力を、身につける。〜自分を育てる七つの方法

マネジメントの使命は、世のため人のために、よりよい事業を推進していくことにあります。事業やプロジェクトをマネジメントする力を身につける過程において、自分自身もさらに成長することができます。ドラッカーのマネジメント論のなかでも、重要な考え方…

2013年11月27日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

【思考記録】182: 常に逆算で物事を考える。〜自分を育てる七つの方法

物事に取り組むとき、常にゴールから考えていくようにしましょう。目標、目的をしっかり把握し、ゴールに達成するためには何をすべきかを、さかのぼって考えていくことで、道すじが明確になっていきます。積み上げで考えていっても、ゴールに達成するために…

【思考記録】181: 全体像を把握する。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させるために様々なことを学ぶとき重要なことは、全体像を把握しながら学びを進めていくことです。「木を見て、森を見ず。」という言葉があります。些細なことに目を奪われて、全体を見ることができないことの例えです。細かい部分が気になって、…

2013年11月25日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

【思考記録】180: 有形資産だけでなく、無形資産を構築することを、心掛ける。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させるためには、お金、土地、建物、有価証券などの有形資産を増やすだけでなく、無形資産を増やすようにしていきましょう。無形資産とは、お金や物などの有形資産と対になるものです。例えば、以下のような事項が、無形資産です。・他の人からの…

【思考記録】179: 専門領域の情報発信をする。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させていくためには、自身の専門領域に関する情報発信を、おこなっていきましょう。とはいえ、いきなり専門領域の情報を常に発信していくのはハードルが高いものです。オススメの情報発信は、専門領域に属するニュースを選び、ソーシャルメディア…

【思考記録】178: 目標を紙に書き、持ち歩く。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させたいのであれば、成長したい方向や、たどり着きたいゴール、すなわち目標を持つ必要があります。どう自分を成長させたいのかわからないまま、勝手に成長していくことはありません。やりたいこと、なりたい姿、進みたい方向を紙に書き出してい…

【思考記録】177: 断られても、平気になる。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させるためには、断られても、断られても、平然と次の行動に移れるメンタルの強さを持つことが大切です。顧客提案して、断られても手を変え品を変え、提案し続ける。断られたら、断られた要因を分析し、次の見込客に提案する。人を誘って断られた…

【思考記録】176: 読書、そして実践。また、読書。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させるためには、読書によって知識をつけ、知識を実践によって試し、実践によって生まれた課題を読書によって解決していくというサイクルをグルグル回していくことが大切です。読書によるインプットだけでは、インプットしたそばから忘れてしまう…

【思考記録】175: コミュニティ、セミナーを主催する。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させるためには、自分が主催するコミュニティやセミナーを開いてみることです。まずは、小さな渦を巻くことで、そのやり方や課題が見えてきます。やらなければ、一生わかりません。セミナーを開くのであれば、少額でもいいので、参加費を頂きまし…

【思考記録】174: 時間管理を極める。〜自分を育てる七つの方法

時間こそが、誰に対しても平等に与えられた貴重な資源です。金持ちだろうが、そうでなかろうが、一日は24時間と決まっています。しかし、時間に対する捉え方の違いによって、大きな成長の差異が生じます。まず、何よりも大切なのは、時間こそが貴重な資産で…

2013年11月18日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

【思考記録】173: グチ、悪口、ウワサ話から縁を切る。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させるためには、グチ、悪口、ウワサ話を言ったり聞いたりしないことです。ぐち【愚痴】 言ってもしかたのないことを言って嘆くこと。「くどくど―を並べる」(デジタル大辞泉)辞書による定義の通り、言っても仕方の無いことであれば、口に出した…

【思考記録】172: 他責ではなく、自責で考える。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させていくためには、特定の事象が発生した時に、他の誰かのせいにするのではなく、自分に原因があると考えることが大切です。自分に改善すべき事項か無いかと考えることで、行動を変えていくことができます。他人に責任を転嫁したところで、改善…

【思考記録】171: 思考の基本ソフト(OS)をバージョンアップする。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させようとするとき、マーケティング、営業、話し方、統計学、プロジェクトマネジメント等々、個別の知識のみをインプットしていきがちです。これらはコンピュータでいうところの、Windows等のOSの上で動いているアプリケーションになりますので、…

【思考記録】170: 弱みを無くすのではなく、強みを磨く。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させようとするとき、不安から色々なことに手を出しがちになってしまいます。まずは、やってみないとわからないので、チャレンジはどんどんやるべきです。ただ、チャレンジした中で、たいして興味も無いのに、「やらなければいけない」という強迫…

【思考記録】169: 未来投資を30分以上、毎日やる。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させていくためには、未来のために投資となるようなことをやっていくことが必要です。緊急ではないけど重要な、投資にあたることは、日々の生活の中で、あらかじめ時間を天引きしておかないと、なかなか実行に移されることがありません。緊急で重…

【思考記録】168: 掃除を習慣化する。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させていくために、掃除を10分間だけ毎日やって、習慣化していくと良いでしょう。掃除は、やれば必ず成果が目に見えます。必ず成果が出るので、自己肯定感も高めることができます。実行までのハードルも高くありません。毎日やっていると、10分間…

【思考記録】167: 習慣化する仕組みを作る。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させるためには、やりたいことを継続してやれる仕組みを構築することが大切です。何かをやろうと決意しても、それを継続していくのは、本当に様々な困難が伴います。意志の力に頼っても、そんなに強靭な意志など、私を含め無い人の方がほとんどで…

【思考記録】166: 言語化の練習をする。〜自分を育てる七つの方法

自分を成長させるためには、自分が考えていることを、うまく言葉にしてアウトプットできるようになることが必要です。自分の向かいたい方向性、すなわち目標を立てる時には、言葉にする必要があります。また、今、目の前で起こっている現象を客観的に把握す…

2013年11月10日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

【思考記録】165: 外に出る〜自分を育てる七つの方法

今日から、しばらくの間、『自分を変える七つの方法』と題して、記事を書いていきます。人を育てるには、まず自分が成長しなければなりません。自分を育てるためには、どんなことに気をつけていったらいいのか、言語化し、まとめをおこなっていきたいと思い…

【思考記録】164: お客様を「刈り取る」のではなく、関係性を「深める」。

インターネット広告の世界で、しばしば目にする表現として、お客様を「刈り取る」という言葉を使う人たちがいます。例えば、通販サイトのキーワード検索広告経由でお客様に注文までして頂くことで成果とする場合があります。その時、1クリックの単価をあげ…

2013年11月08日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

【思考記録】163: 常に生産性を意識して仕事を行う。

パソコンを使ったデスクワークの場合、工場のような生産性管理が厳密に行われることは少なく、一人一人の力量に頼っていることが多いです。ルーチンワーク作業だけでなく、企画などの考えることが必要なことも加わると、さらに生産性は測定しづらくなります…