【思考記録】278:苦難に見舞われた時は、チャンスと思おう。くだらないプライドは、捨ててしまおう。

◼︎活動ダイジェスト
本日は、組織変更を実施後の、新チーム稼働初日。

今回の組織変更では、かなりドラスティックにチームシャッフルが実行されました。

組織をリフレッシュし、イノベーションを産み出すには、思い切った改革を断行することで、新たな価値を創出できるのでしょうね。

優秀なリーダーの手腕を間近に見ることが出来ました。

◼︎思考記録 278
【苦難に見舞われた時は、チャンスと思おう。くだらないプライドは、捨ててしまおう。】

今の時代、役職の上がり下がりは、当然のごとくつきまとうものです。

自分が、役職が上がれば勉強のチャンスだと思い、全力で取り組むことが大切です。

また、思いどおりの結果が出せず、役職が下がったとしても、モチベーションを下げている場合ではありません。

100でも、200でも、何をすべきだったのか、自分が不足していたことは何だったのか、書き出してみることです。

まさに、成長の糧が得られるチャンスなのです。

広大な宇宙、銀河系、太陽系、地球、日本、都道府県、市町村、職場、部署と、俯瞰の視点から徐々にミクロに視線を落としていけば、一時の上がり下がりなど、ちっぽけなことに感じることができます。

困難にぶつかれば、
人間万事塞翁が馬
臥薪嘗胆、
艱難辛苦を共にする、
諸行無常
盛者必衰、
などなど、色々な言葉をとなえ、
ありがたい、
ありがたい、
ありがたい、
と何回も唱えることで、
本当にありがたく感じてくるものです。

何十億年の歴史から眺めてみれば、
今、ここで生きていることの
ありがたさが、身にしみて感じることができます。

人間の一生は、ほんの一瞬に過ぎません。

ならば、今巡り合わせた環境を、大いに楽しみ生きていく方が得策です。

想像力を豊かにして、広大な宇宙や歴史の旅から帰って来た時には、悩みなんて吹っ飛んでいるはず。

現実は、自分の解釈次第で、どうとでも変えられるのです。

今日は、とある人に向けて、お伝えしたいと思ったことを、まとめてみました。

それでは、また。

【思考記録】277:コラボレーションする力を身に付けることで、出来ることが飛躍的に広がる。

◼︎活動ダイジェスト
新しい取引先との仕事が、決まりそうです。

新たに、業界の情報収集を始めていきます。

あれから5年が過ぎ、事業環境も大幅に変わりました。

色々なチャレンジをしている企業なので、そこに関わることができれば、こんなに、ありがたいことはありません!


◼︎思考記録 277
【コラボレーションする力を身に付けることで、出来ることが飛躍的に広がる。】

自分一人で出来ることは、とても限られています。

何でも一人でやろうとしたところで、うまくいきません。

自分の強みを認識し、その強みを他の人の強みと、どう組み合わせていくのか、考えていくことが大切です。

だからこそ、現代は、会社という組織が大繁栄しています。

しかし、幸いにも、インターネットによって、自分の強みを喧伝することが出来るようになりました。

時間や場所を超えて、コラボレーションすることが出来るようになったのです。

まずは、自分の強みを整理し、他の人にもわかりやすい形で伝えることで、色々な可能性が広がっていきます。

また、他の人の力を得て、自分は何ができるのか、常に考えてみることです。

他の人と、コラボレーションする力を向上させていくことで、一人では思いも寄らなかったことが、出来るようになるのです。

それでは、また。

2014年04月02日のツイート

【思考記録】276: 仕事は前倒しで、進める。

◼︎活動ダイジェスト
本日から新年度。

新たな気持ちで様々なことにチャレンジしていきます。


◼︎思考記録 276
【仕事は前倒しで、進める。】

仕事をはじめるときに、大体これくらいかかるだろうと時間を想定します。

目標の終了時間を決めると、集中したらもっと早くできるにもかかわらず、終了時間の近辺に終わってしまいがちです。

むしろ、差し込みが入って時間をオーバーしてしまうことも、しばしば。

とするならば、全ての仕事は前倒しで、進めていきましょう。

例えば、目標時間に対して、何分短縮できたのかメモしておき、一日の短縮時間合計によって、自分に報酬を与える。

つまり、ゲーム化してしまうこともひとつの方法です。

企画など、考える仕事は時間をかければかけるほど良い企画になるとは限りません。

ならば、時間を区切って取り組み、短スパンで回数を重ねることもひとつの方法です。

10分企画を書き出し、他の仕事を挟み、また10分間企画を書き出す。

このようにすることで、時間がどんどん過ぎてしまうのを、防ぐことができます。

そして、効率的にアイデアを生み出すことができます。

全ての仕事を前倒しで、進めていきましょう。

それでは、また。

2014年04月01日のツイート

【思考記録】275:持てる資源を全力で投入し、相手を助ける。

◼︎活動ダイジェスト
本日は、新たな取引先と顔合わせ。

うまく話が進むといいのですが。

正式に決定したら、全力でお助けする気持ちで取り組んでいきます。


◼︎思考記録 275
【持てる資源を全力で投入し、相手を助ける。】

先日、企画書・プレゼンのセミナーを受講しました。

随所に工夫があり、ノウハウがぎっしり詰め込まれたセミナーでした。

その中でも、特に印象に残ったのが、

売りこまない。
お助けモードで取り組む。

という考え方です。

ドラッカーが定義していたマーケティングの本質と、同じ考え方です。

顧客から考える、という点も共通しています。

自分の持てる資源を組み合わせて、いかに相手に貢献できるか、が問われます。

相手に満足してもらい、貢献できた総量が、結果的に対価につながります。

こちら側の都合で売り込む意識で提案書を書いたところで、結局ゴミ箱行き。

相手に、どうやったら響くのか、何がメリットになるのかを徹底的に考えましょう。

それでは、また、

2014年03月31日のツイート