【思考記録】159: 今の自分に必要かどうかという視点で、モノと向き合う。

部屋を片付けています。

とにかく、モノを抱えすぎていました。

意識してないと、どんどん書類等の紙ものはたまっていきますし、未読の本もいつの間にか大量に積み上がっています。

学生時代に大量に買ったCDやレコードも、未だに部屋の一角を占拠しています。

iPhoneに音源を取り込んでからは、CDをかけるということが、もっぱら少なくなりました。

何でもかんでも所有するのではなく、もうちょっと減らしていけないだろうかと考えました。

不要なモノに家賃を払っているようでは、本末転倒です。

本やCDも、過去や未来の視点ではなく、今の自分に必要かどうか、という視点で見直しました。

過去に必要だったから、いつか必要になりそうだから、という視点では無く、今の自分にとって必要としているかどうか、という視点です。

見直す前は、全部必要!と思い込んでいましたが、視点を変えて見直してみると、結構手放せるものが多く驚きました。

必要なものって、変わっていないようで、変わっているものなんだなと思った次第。

こうやって勝ち残り戦を定期的に続けていけば、楽しい部屋になっていくんだろうな、と感じました。

それでは、また。